PR

ピノランド(PinoLand)竹ノ塚でメニュー・うまい焼魚定食を食べた!レビューと感想

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
竹ノ塚
記事内に広告が含まれています。
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ピノランド(PinoLand)は竹ノ塚駅西口から徒歩3分という好立地なうえ、22時までという夜遅くまで営業している便利なカフェ食堂です。

竹ノ塚周辺の住人にとって夜遅く帰宅してこれから夕食だけど、何も用意していないというシーンには、使い勝手のいいお店ですね。

ピノランド(PinoLand)の特徴は何といってもドッグランが併設されているところ。

ペット、ワンちゃん同伴で飲食が楽しめます。

店内のメニューには、ワンチャン専用の食事メニューもあり、ペット愛好家には優しいお店ですね。

今回は、そんなピノランド(PinoLand)竹ノ塚で食事メニューの中から焼魚定食を食べてきました。

そこで、ピノランド(PinoLand)竹ノ塚で食事メニュー・焼魚定食を食べたレビューと感想をお届けします。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ピノランド(PinoLand)竹ノ塚の基本情報

店名

ピノランド(PinoLand)

お問い合わせ

03-4400-8513

※ドッグランスペースあり。

住所

東京都足立区西竹の塚1-13-11 中島ビル 1F

交通手段

東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅西口から徒歩3分

竹ノ塚駅から165m

営業時間

月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

10:00 – 22:00

L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

■不定休

ピノランド(PinoLand)竹ノ塚でメニュー・うまい焼魚定食を食べたレビューと感想

この日、ピノランド(PinoLand)を訪れたのは午後15時過ぎ。

午後の早い時間とば言えません。

竹ノ塚駅周辺のお店は昼休みなし、遠しで営業する店が多く、ランチを食べ逃すことは少ないですが、ピノランド(PinoLand)は繰り返しますが、夜22時まで営業しています。

夜遅くまで残業して帰宅する竹ノ塚周辺の会社員からアツい支持を受けているお店でしょう。

さて、店内に入りメニューを眺めます。

最近、肉続きだったので、何か他のモノを食べたいなと思っていたところ、「選べる焼魚定食」が目に入りました。

数種類用意されている魚の中から焼きにする魚を選べるみたい。

私はその中から、しゃけかまをチョイスしました。

注文して待つこと10分ほどで、テーブルに焼魚定食、しゃけかまが届きました。

届いたしゃけかま定食はこんな感じ。

早速箸を入れてみると、脂ののったしゃけがいい焼き加減。

かまなんですがお肉も結構ついていて、具もギッシリ!

しゃけの皮を箸で丁寧に取りつつ、脂が溢れるしゃけを口に運びました。

魚の脂って大好きで、牛や豚などのお肉の脂と違いますが、こちらは体にいいものを食べている感がするし、何よりうまかったです。

ちなみに、焼魚定食、しゃけかまに添えられた小皿には、糸こんにゃくのサラダ他1品がつきます。

味噌汁は白だしのようで、若干薄めの味付けが焼魚にピッタリマッチしていました。

加えて、しゃけかま定食と同時にアイスコーヒーをオーダーしていました。

少し脂質感のあったしゃけかま定食を食べた後にアイスコーヒーを飲むとめちゃ清涼感を味わえました。

ワンチャン同伴可能のカフェ食堂ピノランド(PinoLand)ですが、この日は同伴客さんは見られませんでした。

代わりにピノランド(PinoLand)の看板犬・ピノちゃんが私が食事していると、テーブルに近づいてきて愛嬌を振りまいていました。

ピノちゃんと一緒に食べる午後遅めのランチでおじさんはとても癒されました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました