竹ノ塚

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
竹ノ塚

上野・御徒町で大人気とんかつ店が竹の塚にオープン!とんかつ山家竹の塚の行ってきた!人気定番メニュー950円ロースカツ定食と220円のカキフライを食べた感想

上野・御徒町で大人気を博し、平日でも行列するというとんかつの人気店・とんかつ山家。山家と書いて「やまべ」と読むとんかつ店が竹の塚に2025年10月7日にオープンしました。「おいしい」「大人気」という噂を聞き付け、とんかつ山家竹の塚店に行って...
竹ノ塚

アヴォコテa.voscotes×428coffeeコラボカフェがシェアぞうで開催!こだわりのフランス焼き菓子と厳選したコーヒー豆の水出しコーヒーを頂いた!メニューとレビュー

竹ノ塚西口のシェアスペース・シェアぞうでは日々さまざまなお店が開かれます。シェアぞうは集客にあまり予算をかけられない店主さんに格安でスペースを貸し出す、多くの店主さんのよきパートナー。シェアぞうから小さくビジネスを始めて、大きく育っていくお...
竹ノ塚

おとだま竹ノ塚のメニュー・おいしいコーヒーデザートを食べ比べたレビューと感想

おとだま竹ノ塚によく行きます。私がおとだまを訪れる用途、目的はおもにランチを食べるため。おとだまのランチメニューには、さまざまありますがドリンクを付けることができます。おとだまのキャッチコピーは「珈琲と談話の喫茶店」。厳選したコーヒーを片手...
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
竹ノ塚

ピノランド(PinoLand)竹ノ塚でメニュー・うまい焼魚定食を食べた!レビューと感想

ピノランド(PinoLand)は竹ノ塚駅西口から徒歩3分という好立地なうえ、22時までという夜遅くまで営業している便利なカフェ食堂です。竹ノ塚周辺の住人にとって夜遅く帰宅してこれから夕食だけど、何も用意していないというシーンには、使い勝手の...
竹ノ塚

肉のヤマ牛竹ノ塚ピーコックストア店でメニュー・焼肉屋の唐揚げ弁当を食べたレビューと感想

肉のヤマ牛竹ノ塚ピーコックストア店には週一回くらい通っています。大体、定番の焼肉弁当、つまり牛肉の焼肉弁当を買って自宅に持ち帰り食べています。でも今回、肉のヤマ牛に行って、いつものように店頭のワゴンに陳列されている焼肉弁当を眺めていたら、新...
竹ノ塚

パールタウン竹ノ塚のランチメニュー・ミックスサンドを食べてきた!レビューと感想

私はこのブログのほかに、エックスやインスタもやり、足立区グルメの魅力をお伝えしています。特にエックスでこのパールタウンを紹介すると、一部のフォロワーさんたちから熱狂的な支持を受けているお店です。竹ノ塚駅に古くからあり、どこか昭和の香りを感じ...
竹ノ塚

【2025年4月オープン】めぐる発酵ごはんと薬膳茶のカフェ竹ノ塚でランチプレートを食べてきた!メニューやレビューと感想

2025年4月16日にオープンしたばかりの生まれたてほやほやのカフェ。それがめぐる発酵ごはんと薬膳茶のカフェ竹ノ塚です。西竹の塚のレンタルスペース、シェアぞうで、原則毎週月曜日に営業され、こだわりの発酵ごはんと薬膳茶が頂けるお店です。店主は...
竹ノ塚

おとだま竹ノ塚のメニュー・ホットサンドを食べた!レビューと感想

いつものようにおとだまに行きました。「さて、今日はなにを食べようかな・・・」と思っていると、先にいらっしゃったお客さん(見た目から判断するに、おそらくアラサー女子)2人組の女性客さんが店主さんに注文していました。「お姉さん(店主さんのこと)...
竹ノ塚

【2025年6月最新版】カフェパステル(cafe pastel)の人気メニュー・フィナンシェTOP3を紹介!食べたレビューと感想

竹ノ塚駅西口に新しくできたカフェパステル(cafe pastel)は、フィナンシェ専門店です。手作りのフィナンシェを多数取り揃え、老若男女問わず人気を集めています。カフェ激戦地の竹ノ塚にあって、フィナンシェ専門店ということで差別化を図り、大...
竹ノ塚

カフェホットン(Cafe Hot’n)竹ノ塚でメニュー・うまいマッサマンカレーを食べたレビューと感想

竹ノ塚から駅チカでおしゃれなカフェの代表がカフェホットン(Cafe Hot'n)です。竹ノ塚駅から徒歩3分圏内にあり、東口のおとだま、西口のカフェホットン(Cafe Hot'n)と地元ひいては広く足立区全域からお客さんを集める人気店です。カ...
竹ノ塚

肉のヤマ牛竹ノ塚店でクーポン券肉札で焼肉弁当を100円割引で買った!肉札のサービス内容を教えます

肉のヤマ牛で買い物するともらえる「肉札」を知っていますか?「肉札」は肉のヤマ牛の買い物で使えるクーポン券です。「肉札」は肉のヤマ牛の買い物一回につき1枚もらええます。私は肉のヤマ牛竹ノ塚店をよく利用しますが、知らぬ間にこの「肉札」がたまって...
竹ノ塚

行列のできる町中華の名店タカノ竹ノ塚で焼きそばを食べた!レビューとメニュー

竹ノ塚駅東口のバスロータリーを越えると見えてくるのがタカノの赤い暖簾。前々から気になっていて、いつかあの暖簾を潜り抜けたい!って思っていました。竹ノ塚で長年営業を続ける町中華の名店タカノは、竹ノ塚駅からのアクセスがとてもよく、いつも店先に行...
竹ノ塚

伝説のすた丼屋竹ノ塚店で生姜焼き定食を食べてきた!メニューとレビュー

フランチャイズチェーンとして知られる伝説のすた丼屋。竹ノ塚にも伝説のすた丼屋があります。竹ノ塚駅東口のバスロータリーを越えて直進し、ドン・キホーテの目の前にあるのが、伝説のすた丼屋竹ノ塚店。伝説のすた丼屋といえば豚めしや唐揚げが有名ですね。...
竹ノ塚

ピノランド(PinoLand)竹ノ塚のメニュー・まかないから生まれた和風カレーライスを食べたレビューと感想

ドッグランスペースがあるユニークで、ペット、わんこを飼っているオーナーさんには優しいカフェ食堂がピノランド(PinoLand)です。私はランチでよく利用させていただいていますが、営業時間は22時までと夜遅くまでやっていて、「夕食を食べそこな...
竹ノ塚

竹ノ塚西口の老舗カフェおとだまで珍しいメニュー・おいしい親子丼を食べたレビューと感想

竹ノ塚のカフェ、老舗喫茶として有名なおとだま。私管理人もご贔屓にしていて、週一くらいで訪れます。おとだまのいいところはまずアットホームな雰囲気です。常連客さんたちが平日昼間という時間にも関わらず多く訪れ、話に花を咲かせます。次に、「味」。中...
竹ノ塚

竹ノ塚駅東口ロータリーに面するアクセス良好なカフェ、ミントポに行ってきた!レビューとメニュー

竹ノ塚駅の東口ロータリーの向かいの古い集合住宅の一階は竹ノ塚駅前名店街という飲食店街になっています。その一画をリノベーションしてできたお店がミントポです。このミントポは駅前の風景が大きく変わりつつある竹ノ塚駅のまちづくりを考える一環として、...
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています